睡蓮鉢ビオトープ(2021年2月)

2/14 春のような暖かさです。IKEAのガラスボウル「TRYGG」の中で育てていた2019年生まれのクロメダカをメインの白い睡蓮鉢(14号鉢)に合流させました。2020年秋の時点で3匹生き残っていましたが、3匹とも無事に越冬して大きくなっていました。ヒメタニシも1匹生き残って、少し大きくなっていました。ミナミヌマエビも何匹かいたはずでしたが、これは絶滅していました。

f:id:gartenzwerge:20210222150610j:plain

メダカの合流

2/20 最高気温20度。寒波が去ったので、カキツバタヒツジグサを植え替えました。もともと4号の素焼き鉢に植えていましたが、5号の素焼き鉢に鉢増ししました。土はプロトリーフの「睡蓮の土」を使い、土の中にマグァンプKを混ぜ込みました。カキツバタはもともと冬眠状態を買ったので、そのまま植え替えました。ヒツジグサは1年前にcharmで買った時、土を触らずそのまま植木鉢に入れていましたが、今回は根っこの周りの泥を取り除き、根っこを広げて新しい土に埋めました。最初に植わっていた土はかなりねっとりとした泥ですが、プロトリーフの「睡蓮の土」はツブツブしていて、かなり触感が違います。土が新しくなり、肥料もいれたので今年は元気が出ると良いです。

f:id:gartenzwerge:20210222150941j:plain

カキツバタヒツジグサを鉢上げしました